月曜日
NYダウ 201ドル安
ナスダック 86P高
S&P500 3P高
日経平均 28334円
TOPIX 1987P
マザーズ 832P
火曜日
米国休場
日経平均 28257円
TOPIX 1978P
マザーズ 838P
水曜日
NYダウ 543ドル安
ナスダック 386P安
S&P500 85P安
日経平均 27467円
TOPIX 1920P
マザーズ 808P
木曜日
NYダウ 339ドル安
ナスダック 166P安
S&P500 44P安
日経平均 27773円
TOPIX 1939P
マザーズ 825P
金曜日
NYダウ 313ドル安
ナスダック 186P安
S&P500 50P安
日経平均 27522円
TOPIX 1927P
マザーズ 813P
今週の主な出来事
月曜日
・東京、病床使用率19.3%に…まん延防止水準に迫る
・日本各地で津波観測…トンガ海底噴火
岩手・奄美で1メートル超
火曜日
・首都圏「まん延防止」要請 中部3県も…政府あす諮問、11都県想定
・日銀当座預金のマイナス金利、三菱UFJ銀に適用…大手では6年ぶり
水曜日
・まん延防止、13都県追加…21日~来月13日まで
東京都の時短、夜8時・9時選択案
・トヨタの世界生産、計画割れ…今年度 半導体不足で900万台に届かず(昨日の場中に報道された)
木曜日
・13都県にまん延防止決定
変異型急増へ対応急務…飲食・イベント制限に限界
・インフレ警戒により世界株安…昨日の日経平均は一時900円超の下落…原油急騰が発端
金曜日
・マイナポイント、保険証・口座登録で付与 6月から
・トヨタ(7203)11工場一部停止 4.7万台に影響拡大…取引先で感染が拡大しているため
今週は米国も日本も暴落続きでした…💦
年明けからは特に、危険な相場が続いていますね。
マザーズは一時800P割れたし…
ある銀行株の下落したところを拾い、トレードしてたけど本当によく下がる…
何とか微益💦😭
今年に入ってから相場も寒さもきつい⛄️❄️
ただ、金曜日は空運や陸運が大幅上昇し、REITは11日連続下落からの大幅高📈
含み損、かなり減りました🥺
来週もこの調子で行ってほしい📈
相場も気温も少しは暖かくなりますように🌷
コメント