今日は米金利の上昇と中国の電力不足不安が原因で米国指数が大幅下落し、日本株も暴落しました。…嵐ショック?! (前日の夕方に「嵐」の櫻井さんと相葉さんがダブルで結婚を発表) 暴落と9月の権利落ち日(今日)が重なってしまったのでいつも以上に権利落ち日の銘柄の売り圧が強かったように感じます。 でも普段の暴落のときと比べると強い動きをしている銘柄がかなり多かったです。 緊急事態宣言の解除に伴い… 空運、旅行会社、飲食、カラオケなどのアフターコロナ関連が上昇。
自民新総裁、午後に選出
河野氏、岸田氏が決選投票へ
2021/9/29 – 共同通信
…河野氏、岸田氏の政策の関連銘柄が思惑で上昇。 全体が大きく下げていても材料があると指数関係なく上がっていくことが多いですが…怖くてなかなかエントリーできない💧 なので今日は相場に参加していません。 無理はしないで地合いが普通のときに参加します😊 それにしても、最近の日経平均やTOPIXは上にも下にも窓を開けることが多いですね💧
コメント